python-ml-jp にて Google-App-Engine-Japan グループを宣伝したら 30 人ほどメンバーが増えました!
みなさんようこそいらっしゃいました。
メンバーも増えた亊だし少し語りかけてみようかなと思います。
June 27, 2008
June 25, 2008
グループオーナー
さて、google-app-engine-japan グループのオーナーになったわけでありますが、イマイチ人の集まりが悪い感じであります。やはり python や django のコミュニティへ一度宣伝をした方が良いのかもしれませんね。あとは python を使って無い人へアピールとかも必要なのかもしれません。
実は勤めている社内で Google App Engine のコードラボを企画中なのですが、こちらでも思ったより人の集まりが悪いです。日本では python は馴染みが少ないからかも知れません(まあうちの会社の開発者は Java がメインというのもあるか)。
ゆくゆくは一般向けにコードラボやキャンプファイアのような企画をやりたいと考えていますが、まずはグループの存在を知ってもらい参加してもらう方が先決ですね。
実は勤めている社内で Google App Engine のコードラボを企画中なのですが、こちらでも思ったより人の集まりが悪いです。日本では python は馴染みが少ないからかも知れません(まあうちの会社の開発者は Java がメインというのもあるか)。
ゆくゆくは一般向けにコードラボやキャンプファイアのような企画をやりたいと考えていますが、まずはグループの存在を知ってもらい参加してもらう方が先決ですね。
June 13, 2008
June 5, 2008
App Engine ドキュメントの和訳
Retrieving Authenticated Google Data Feeds with Google App Engineというドキュメントを和訳しました。Google App Engine 上で認証が必要な Google Data Feeds を取得する方法がそれです。いちおう公開前にオリジナル作者の Jeff Scudder さんに公開の許可を取っているので問題は無いはずです。
この文書では App Engine 上で gdata-python-client ライブラリを有効に使う方法が解説されています。App Engine 上で gdata client を自由自在に使えれば、作成できるアプリケーションの幅がひろがりますね。今後も時間があればいろいろと翻訳していこうと思います。
June 3, 2008
App Engine の SMS verification
I/O で一般公開された(はずの) Google App Engine ですが、日本のみなさんは SMS の verification がなかなかできずに困っているのではないでしょうか。
Verify のページでは「We are currently experiencing issues with DoCoMo and KDDI phones.」と表示されており、どうやら Docomo と KDDI では SMS が受け取れないようですし、私の持っている softbank 携帯でも SMS が受け取れませんでした。ちなみに嫁の softbank 携帯だと受け取る亊が出来ました。
嫁は昔から softbank (Jフォン時代から)ひとすじで、私は昔 Docomo だったのを MNP で softbank に乗り換えたクチですが、それが関係してるのかな?
ちなみに softbank 携帯に SMS を送った時は、Country and Carrier には「Other」を選び、Mobile Numberに「+81 90xxxxxxxx」(xは番号です)というように国番号「+81」の次に、始めの「0」は無しで電話番号を入力すれば送る亊ができました。参考になればと思い書いておきます。
しかし、そろそろ Developper Day が開催するので、それまでにはなるべく多くの人が App Engine を使えるようになると良いのですが...
Verify のページでは「We are currently experiencing issues with DoCoMo and KDDI phones.」と表示されており、どうやら Docomo と KDDI では SMS が受け取れないようですし、私の持っている softbank 携帯でも SMS が受け取れませんでした。ちなみに嫁の softbank 携帯だと受け取る亊が出来ました。
嫁は昔から softbank (Jフォン時代から)ひとすじで、私は昔 Docomo だったのを MNP で softbank に乗り換えたクチですが、それが関係してるのかな?
ちなみに softbank 携帯に SMS を送った時は、Country and Carrier には「Other」を選び、Mobile Numberに「+81 90xxxxxxxx」(xは番号です)というように国番号「+81」の次に、始めの「0」は無しで電話番号を入力すれば送る亊ができました。参考になればと思い書いておきます。
しかし、そろそろ Developper Day が開催するので、それまでにはなるべく多くの人が App Engine を使えるようになると良いのですが...
June 1, 2008
My first app on App Engine
I attended the conference named 'Google I/O'. It was a very exciting event for an engineer like me. I attended many sessions that were, in most cases, related to Google App Engine.
Google App Engine is a web platform where we can run our web application programs on Google's infrastructure. In my opinion, that could be the biggest paradigm shift this decade.
In those sessions, I learned many techniques about how to build applications on Google App Engine, so I finally wrote up my first application on App Engine called 'InterNovel'. The URL is below.
http://internovel.appspot.com/
In this application, there are novels. Each novel has its own state. The state is one of the following three: 1. Accepting fragments. 2. Votes. 3. Complete.
1. Accepting fragments
When the novel is in this state, everyone can post a continuous fragment. If the number of posted fragments reaches a particular count (that the owner of the novel decided beforehand), the state will change to 2.
2. Votes
When the novel is in Votes state, everyone can vote on their favorite fragments among the candidates. If the total number of the votes reaches a particular count (this number is also editable by the owner), the state will change to 1 or 3.
3. Complete
If the number of iterations between states 1 and 2 reaches a particular number, the completion comes. The state will never change from this time.
Well, that's all about this application. Isn't it interesting?
Google App Engine is a web platform where we can run our web application programs on Google's infrastructure. In my opinion, that could be the biggest paradigm shift this decade.
In those sessions, I learned many techniques about how to build applications on Google App Engine, so I finally wrote up my first application on App Engine called 'InterNovel'. The URL is below.
http://internovel.appspot.com/
In this application, there are novels. Each novel has its own state. The state is one of the following three: 1. Accepting fragments. 2. Votes. 3. Complete.
1. Accepting fragments
When the novel is in this state, everyone can post a continuous fragment. If the number of posted fragments reaches a particular count (that the owner of the novel decided beforehand), the state will change to 2.
2. Votes
When the novel is in Votes state, everyone can vote on their favorite fragments among the candidates. If the total number of the votes reaches a particular count (this number is also editable by the owner), the state will change to 1 or 3.
3. Complete
If the number of iterations between states 1 and 2 reaches a particular number, the completion comes. The state will never change from this time.
Well, that's all about this application. Isn't it interesting?
Subscribe to:
Posts (Atom)